スタードメインを選んだ理由と実際にかかった金額

唐突に「ポートフォリオサイトを作ろう」と思い立ちました。
あって損はない、いや持っているべきだ、と思い至り、あっさり作ることを決意します。

Webサイトを公開するにあたって必要なものはいくつもあるのですが、まず真っ先に悩んだのがサーバーとドメインをどうするかということでした。

というわけで今回は、利用することに決めたサービスとその理由、そして実際にかかった費用について、お話しさせていただきます。

利用することにしたサービスとかかった金額

先に結論と言いますか、結果からお伝えすると、下記のとおりとなりました。

  • 取得したドメインは「s-yoshi.com
  • かかった金額は842円
  • ドメイン取得サービスはスタードメインを利用
  • サーバーはスタードメインについている無料サーバーを使用
  • 支払方法はPayPalを選択

かかった金額について

842円というのは「.com」ドメインの取得費用です。スタードメインの公式サイトにも記載があります。税抜780円なので、税込で842円です。

※スクリーンショットを撮影した2019年3月22日時点ではキャンペーン中につきこの価格ですが、通常価格は『1,180円/年(税込1,274円)』となるようです

スタードメインを選んだ理由

やはりお金を払うわけなので、できるだけ安く、しかも安定していて、セキュリティもしっかりしていてほしい、さらに+αな特典があればなおよし……なんて商売者側の気持ちはそっちのけで色々考えてしまいますよね。

利用するサービスを決定するにあたって重視したポイントとしては、「信頼性」、「価格」、「機能」の3点です。

信頼性

人にもよるとは思いますが、やはり一番大事なポイントはここかなと思いました。
突然サービスが終了したり、いきなり値上げしたり、わけのわからん広告メールを多量に送りつけられるようなことがあっては困ります。
しかしながら、そのあたりは実際に使ってみないとわからない部分も多いものです。

そこで、実に安易ではありますが、多くの人が利用している実績あるドメイン取得サービスなら安心な(リスクが低い)のではないかと考えました。
具体的に言うと、いろんなブログでよく名前があがるサービスを利用することにしました。

この時点で候補を以下の4つに絞りました。
(数を数えたわけではなく、よく見るなー、という印象のものになります。)

  • お名前.com
  • ムームードメイン
  • エックスドメイン
  • スタードメイン

価格

ここからは絞り込んだ4つを比較していきます。
取得するドメインは「s-yoshi.com」に決めていたので、「.com」の価格を比較しました。

サービス 取得費用 更新費用 移管費用 参考
お名前.com 999円 1,280円 920円 ドメインの料金・種類一覧
ムームードメイン 799円 1,480円 1,480円 ドメインの価格一覧
エックスドメイン 1,180円 1,180円 1,180円 ドメイン価格一覧
スタードメイン 780円 1,180円 1,180円 ドメイン価格一覧

※表は2019年3月22日現在の比較です
※すべて税抜き価格となっています
※一部キャンペーン中の価格となっているため、現在の価格とは異なる場合があります

現在はキャンペーン中ということもあり、『スタードメイン』が最も安いという結果になりました。
キャンペーンのない状態の通常価格は、取得費用が1180円なので、『エックスドメイン 』と同様の価格になると思います。

ちなみに、意外と大事な支払い方法の比較は下記のとおりです。

サービス クレジットカード 銀行振込 コンビニ決済 Pay-easy PayPal 参考
お名前.com × × お支払いについて
ムームードメイン × × 各種お支払い方法
エックスドメイン × お支払い方法一覧
スタードメイン × お支払いについて

お名前.comは請求書払いなどにも対応しているようです。
その他、対応しているコンビニや手数料など、詳細は「参考」欄のURLからご確認ください。

機能

続いて機能を見ていきます。

さすがに有名どころなので、どのサービスも「Whois情報公開代行サービス」は無料で付いているようです。
(お名前.comのみ、新規登録と同時の場合のみ無料という若干の罠はあるみたいですが。)

そこで次に着目したのが、サーバーレンタルサービスでした。
ドメインを取得しただけではWebサイトは公開できません。サーバーが絶対に必要です。
ただ、今回の場合、作成するのはポートフォリオサイトなので、そこまで高性能である必要はありません。
できる限り安く、そして使ってみたかったWordPressに対応していることを条件に探していきます。
ドメインとサーバーの管理をまとめて行いたかったので、ドメイン取得サービスと同じ会社が運営する(もしくは提携している)サーバーレンタルサービスに絞って比べてみました。

『エックスドメイン 』と『スタードメイン』には無料のレンタルサーバーがあることがわかったので、この2つのうちのどちらかにしようと決めました。

『スタードメイン』にした“決め手”

『エックスドメイン 』と『スタードメイン』の無料サーバーを比較していきます。
ちなみに、「エックスドメインの無料サーバー」と言ってしまうと少し語弊があり、無料サーバーを提供してくれているのは、エックスドメイン と同じ会社の『XFREE』というサービスになります。
『スタードメイン』の場合は、ドメインを取得すると無料のサーバーが利用可能になります。

サービスWordPress容量独自SSL広告参考
エックスドメイン2GBなしありXFREEプラン紹介
スタードメイン3GB無料なしスタードメイン無料レンタルサーバー

個人的に重視するポイントのみまとめたので、詳細は各サービスのプラン詳細ページをご覧ください。

容量はともかく、独自SSLと広告は見過ごせません……!
(広告が嫌だから有料サーバーを借りることにしようと決めたのに!)

ここで『スタードメイン』を利用することに決めました

1,274円/年(1年目は842円/年)で、WordPressが使えて、独自SSLもあって、広告なしのサーバーなんて、かなりお安いですよね……!

さいごに

今回は、ポートフォリオサイトのためのサーバー探しということで、最低限の機能さえあればオッケーだったので、お手頃感重視で決めましたが、より高機能なサーバーが必要になってくると、また評価が変わってくる可能性はあります。
サーバーやドメイン取得サービスを決める際に、参考になれば嬉しいです。

……ところで。
「.com」「.net」「.jp」「.info」「.biz」など、数あるドメインの中でなぜ「.com」を選んだのかと言うと、最もスタンダードで更新費用が手頃だったからです。
ポートフォリオを見せる相手は、基本的には仕事の依頼先を探している企業や個人です。あまりトガったものは敬遠されます。
ドメインだけで判断されるということはないはずですが、見慣れないドメインでは「怪しいサイトなのでは……?」と警戒されてしまいかねないと配慮しました。……と言えば聞こえはいいですが、まあ無難なところに落ち着けたと言えます。